今年のお正月は久しぶりに、静かに過ごすことができました。 護摩焚きにも参り、追い風を賜りました。 今年はとにかくこんな日常と健康を守り、 日々1日1日を大切に過ごすことができたらと願っています。 皆でモリモリ食べて、今年 […]
二周年を迎えてとりとめもない文
今月14日にありがたく2周年を迎えました。 今年は特別イベントをせず、当日はSNS動画でご挨拶させていただいたのみ。 静かな周年となりました。 ここでは飾らず正直に書きますが、本当に今日まで続けてこれるとは思っていません […]
急きょ決定しました。GoToトラベル年末年始除外
昨夜発表されました通り、年末年始12/28~1/11までGoToトラベルキャンペーンが対象外となります! この発表に伴いキャンセルを無料でお受けいたします。 以下通達文になります! ご不便をおかけしますがよろしくお願いい […]
嬉しい来客にて鐘ヶ淵を振り返る
10/14に32歳になりました^^当日は弟とハウスの皆、お隣さんがお茶とケーキでお祝いしてくれました♫幸せです。 その週に鐘ヶ淵(2016~2018の10月まで小さな小さな下宿を開いていました。)で一緒に暮らしていた、タ […]
ペンキ塗りと家族
お天気の日に、お隣が足場を組んでペンキ塗りするということで便乗して風の森キッチンも一部塗りました。 10年に一回くらい塗り替えると家が長持ちするそうです。 こんなクラックやヘアラインなどというひび割れも、ペンキで補強して […]
お隣のリノベシリーズ!漆喰編
いい加減、ブログを一気にUPするのはやめなさい!とツッコミが各方面から飛んできそうですが^^; なかなか画面の前にじっと座れない性分なので、これでも写真だけはと頑張って保存しています。 他のことが中途半端だと落ち着いて書 […]
家族紹介〜♫
私があっぷあっぷしていると聞きつけ、いや、むしろ私がしつこくお願いして^^ヘルプに来てくれた弟。 弟は仙台でゲストハウスを営んでおり、風の森キッチンを始める時もいろいろと相談にのってくれたのでした。 そして茅ヶ崎から妹と […]
One Heartプロジェクト
少し前ですが、ピアニストのマクシムの帰国直前に鳩ヶ谷駅のストリートピアノで演奏をする機会をいただきました! 何度かブログにも登場していますが、昨年ツアーの合間に風の森キッチンに滞在してくれていた彼は、3月から自粛機関を経 […]
畑計画スタート!①
風の森キッチンのすぐ向かいの空き地、このスペースをお借りして畑を始めて見ることを決意しました! 家庭という言葉は、家と庭と書きます。 暮らしを営む上で庭の役割はとっても大切だと私は最近考えています。 濡れた靴や洗濯物を干 […]
お隣のリノベーション②
少しあいてしましましたが、、 こちらもどんどん進んでいます。といっても作業を進めているのはお隣のご家族、私はちょこちょこと邪魔をしに行っています^^。 外壁の朽ちた部分を剥がしてなおし、雨どいや家の周りの水はけの整備や掃 […]