
お隣の庭整理で木を倒し根っこを掘り、しているとたくさんの腐葉土がでてきました。
おそらく以前はとても庭の好きな方が住んでいたのだと思います。
ここ数年は空き家になって荒れていましたが、素焼き鉢や道具もたくさんでてきて相当好きな方だったようです。
捨ててしまうのはもったいないので、風の森キッチンとの境界のフェンスを取り外して土を運び、薪小屋の横に小さなキッチンガーデンを作りました。
以前から畑をやりたいとずっと言っていて、まず小さくても大きな一歩を踏み出しました。
鉢をならべて土留めにして、土をどんどん運び込んで行きます。

ある程度石や根っこを取り外してほぐし、畝をたてます。

まずは、植わっていたネギを移植して、あらたにいくつかのキッチンハーブとレモン、葉山椒を定植。

種は、今からでも間に合う早生の白菜、人参、ビタミン大根、サラダ菜などサラダ用の葉物を蒔きました。
楽しみです🎶